新しい1年をより豊かに─聖書通読とディボーションの恵み
2025年の始まりを、聖書のことばとともに迎えてみませんか? 「今年こそ聖書を通読しよう!」と決意するも、どう取り組めばいいのか、一人で読んでもわからないという方々に、聖書に親しむための助けとなる一冊や、新年に最適なデ […]
クリスマスに向けた特別な本とグッズで伝道を
2024年も早いもので、間もなくクリスマスシーズンが到来します。今年も、いのちのことば社では、関連の本やグッズを用意しました。ここでは、たくさんの関連品の中から一部をご紹介します(以下、価格はすべて税込み)。 タブロイド […]
毎週金曜日18時にYouTubeで動画配信中!
いのちのことば社 ぶんでんチャンネル 名物MC のおかむー(左)とはぎちゃん(右) 「ぶんでんチャンネル」は、文書伝道をテーマにしたいのちのことば社公式のYouTubeチャンネルです。書籍の紹介・解説や、クリスチャンの信 […]
追悼、そして感謝 詩画作家・星野富弘さん逝く
「BIBLE&LIFE 百万人の福音」 9月号特集「富弘さんが遺したもの」は、巻頭20頁。星野さんの足跡や、奥様のコメントなど満載。690円(税込) さる4月28日、詩画作家の星野富弘さんが天に召され、78年の […]
聖書の世界の臨場感が味わえる!『地図で学ぶ 聖書の歴史』刊行
『地図で学ぶ 聖書の歴史』 ポール・ローレンス 著 232×300mm 190頁 3,960円(税込) ご購入は全国のキリスト教書店 または通販サイトWingsで。 「はじめに神が天と地を創造された」(創世1:1)。こ […]
ゴスペルボックス北海道巡回“蝦夷梅雨”の中での恵み
ゴスペルボックス北海道巡回“蝦夷梅雨”の中での恵み 2024年6月5日に新潟港を出発したゴスペルボックスは、翌6日早朝に小樽に到着。約1か月間、北海道を巡回しました。 北海道は梅雨がないことからこの時期に巡回を組んで […]
定期刊行物の今後のためにお祈りください!
百万人の福音、クリスチャン新聞、らみい、成長 いのちのことば社が、1950年の設立後間もなく発行した定期刊行物は「生命の糧」という小さな冊子でした。それは、のちに「百万人の福音」となり、第二次世界大戦後のキリスト教ブーム […]
戦争と平和を考える
8月は日本にとって、戦争の記憶を確認し、平和を祈念する時期です。弊社でも、戦争と平和に関する本を発行しています。今回は既刊、新刊から各1冊をご紹介します。 今夏発行されたのが『聖書と戦争』です。旧約聖書には、戦争や争いの […]
受刑者に「百万人の福音」で福音を届ける 愛のプリズム伝道
「愛のプリズム伝道」は、受刑者たちの更生支援などを行うNPO法人マザーハウスと「百万人の福音」が連携して行っている伝道活動です。毎月800人の受刑者たちに、マザーハウスを通して「百万人の福音」の最新号を贈呈しています。こ […]
能登半島地震 霊的(心の)支援を計画しています
輪島塗りの被災工房から漆器類などを取り出す作業の様子 このたびの能登半島地震により被災された皆様、またそのご家族・関係者の皆様に心からのお見舞い申し上げます。また、復興支援のために尽力しておられる方々に深く敬意を表すと […]