今年で誕生55周年 『聖書 新改訳』の魅力を語る
『聖書 新改訳』は、1970年の第1版刊行から今年で55周年を迎えます。その理念に基づいた翻訳文が愛され、多くの教会で使われています。ここでは、日々本書を使っている方々の感想をお届けします。 高校生伝道での霊的糧として […]
雑誌と新聞をご購入の教会は必見 「ぶんでん定期便」来年1月スタート
いのちのことば社の定期刊行物を、毎月1度、教会にお届けする「ぶんでん定期便」が、2026年1月からスタートします(要年会費)。お申込みいただくと送料無料になり、「クリスチャン新聞」や「百万人の福音」などの価格が、単体で購 […]
ゴスペルボックス 能登半島を再訪問
ゴスペルボックスは8月29日(金)から9月2日(火)まで能登半島を巡回しました。昨年4月以来の再訪問。5日間で8教会、そして被災者集合住宅地区、金沢のキリスト教書店にも寄らせていただき、それぞれ試練の中でも復旧に取り組ま […]
聖書をもっと身近にする、新しいガイドと情報発信 ことば社75周年 特別企画
2025年、いのちのことば社は創立75周年を迎えます。戦後間もない1950年に、リヤカー付き自転車「福音車」を引いて図書販売からスタートした歩みは、今日まで一貫して「福音をすべての人に届ける」ことを使命としてきました。そ […]
敬老の日のプレゼントにも!“心豊かな高齢時代”を送るために
いまや日本人の3人に1人は65歳以上の高齢者という時代になりました。いろいろなことが少しずつできなくなっていくこの時期を嘆くのではなく、心豊かに生きていく役立つ本やグッズがあります。敬老の日のプレゼントにもぜひお用いくだ […]
携帯しやすく、読みやすい。新しいかたちの聖書 『聖書 新改訳2017』横組み聖書〈スリム〉新登場
今年、『聖書 新改訳』(翻訳:新日本聖書刊行会)は、初版発行から55周年を迎えました。 そして発行を担ういのちのことば社は創立75周年を迎えました。いのちのことば社では、これを記念して、聖書本文を横組みとした初の普及版の […]
ゴスペルボックス「北海道巡回」無事終了!
移動書店「ゴスペルボックス」による2025年6月初旬から7月中旬まで約1,000キロの旅。たくさんの出会いと再会があり、また、背後で多くの方々にお祈りや献金によるご支援をいただき、無事に巡回を終えることができました。 […]
無料お試しキャンペーンや契約特典も 「クリスチャン新聞」大幅リニューアル
「クリスチャン新聞」は、7月から大きくリニューアルしました。紙版・電子版ともに刷新。紙版は月4回から月2回の発行となり、各号のボリュームを増やし、さらに読みやすく、見やすい紙面となりました。また、電子版は、これまで有料版 […]
携帯しやすく、読みやすい。新しいかたちの聖書 『聖書 新改訳2017』横組み聖書〈スリム〉新登場
「聖書 新改訳」刊行から55年となる本年、いのちのことば社より『聖書 新改訳2017』横組み聖書〈スリム〉が発売されます。 本書は、旧新約聖書全体を横書きで収録。縦組み聖書の2頁分を1頁に収めることで、厚さわずか25㎜、 […]
戦争の終結と復興を祈る、3時間に及ぶコンサート
「Peace Classic Festival 平和音楽祭 2025」 2025年5月3日(土・祝)、東京の日本製鉄紀尾井ホールにて、いのちのことば社主催「Peace Classic Festival 平和音楽祭 202 […]