2022年2月19日 鹿児島の海
今日の鹿児島の海は静かで心穏やかにしてくれます。 ふと、ガリラヤ湖畔を思い起こさせてくれました。
2022年2月19日 鹿児島バプテスト教会
午後から小雨が降ってきました。そんな中でしたが鹿児島バプテスト教会へお伺いしました。 到着すると先生方は会議中でしたが、信仰書やグッズを玄関ホール内に運び入れました。 待ち続けていましたが、残念ながら販売時間終了までどな […]
2022年2月19日 鹿児島ナザレン教会
今朝は鹿児島ナザレン教会へお伺いしました。 時に小雨の心配があるため、先生が会堂横のガレージを空けて下さり、安心して販売することが出来ました。
2022年2月18日 阿久根めぐみ教会②
阿久根めぐみ教会 附属幼稚園の園庭は広く起伏があり、遊具も豊富、オマケに何匹か羊まで飼っていました。 子ども達にとっては天国のような場所かも知れませんね。 羊に近づいていくと、まるでスタッフを励ますかのように癒しの顔で静 […]
2022年2月18日 阿久根めぐみ教会
午後は阿久根めぐみ教会へお伺いしました。 附属幼稚園や放課後クラブも運営され、販売時間には送り迎えのお母さんや園児たちも楽しそう(?)に集まって来ました。 昨年、新しく赴任された先生とも親しく交わることができました。あり […]
2022年2月18日 バプテスト川内キリスト教会
今朝はバプテスト川内キリスト教会へお伺いしました。 教会とともに小学生達の放課後クラブも運営されていますが、まだ朝なので広い屋外で静かにお買い物できたようです。 ゴスペルボックスのための尊いお献げ物も感謝です。 &nbs […]
2022年2月17日 九州と長島を結ぶ橋
背後に見えるのは九州と長島を結ぶ唯一の美しい大橋。 一昔前までは小型船で行き来していたそうです。
2022年2月17日 長島エクレシア教会
午後は長島エクレシア教会へお伺いしました。 この島は昔、キリシタン達が弾圧を逃れて天草方面から流れついた島ですが、元々の島民との厳しい争いから仏教を執拗に固められた歴史があり、福音宣教の難しさを語って下さいました。 島に […]
2022年2月17日 鹿児島の海
鹿児島県に入ると海の色の美しさに癒されます(鹿児島県西部の長島に向かう途中で)。
2022年2月17日 日本基督教団 川内教会
いよいよ鹿児島県に入ったゴスペルボックス。 今朝は薩摩川内市で宣教に取り組んでおられる日本基督教団 川内教会へお伺いしました。附属幼稚園も運営され、教会横の広い駐車場では教会の方々や幼稚園の先生方も集まって下さり、イース […]