2022年2月17日 鹿児島の海 おまけレポート, ゴスペルボックス2022年2月21日 鹿児島県に入ると海の色の美しさに癒されます(鹿児島県西部の長島に向かう途中で)。 関連記事 2021年3月10日 さぬきうどん? 香川県に来たからには「本場のうどん」を食べない訳にはいきません。 ということで次の教会へ向かう合間に飛び込んだお店が「はなまるうどん」でした。 全国チェーンであるので少しガッカリでし。たが…お腹も空いていたので大変美味し […] おまけレポート, ゴスペルボックス2021年3月18日 2021年2月8日 神の郷温泉 恵の湯 宮崎県は南北に長く、西部の山間部には温泉もたくさんあります。 昨日の宮崎北聖書教会の信徒さんが、是非ここに行くといいというお勧めの温泉へ行かせて頂きました。 その名も「神の郷温泉 恵の湯」。 聖書にちなんだ名称みたいです […] おまけレポート, ゴスペルボックス2021年2月9日 2021年1月18日 博多ラーメン 今朝から福岡県を離れて、伊万里焼きで有名な佐賀県伊万里市へ向かいます。 福岡博多といえばトンコツスープの博多ラーメンを食べないことには…。 という訳で少し街から外れた場所にある博多ラーメン屋で食べてきました。 おまけレポート, ゴスペルボックス2021年1月23日
2021年3月10日 さぬきうどん? 香川県に来たからには「本場のうどん」を食べない訳にはいきません。 ということで次の教会へ向かう合間に飛び込んだお店が「はなまるうどん」でした。 全国チェーンであるので少しガッカリでし。たが…お腹も空いていたので大変美味し […] おまけレポート, ゴスペルボックス2021年3月18日
2021年2月8日 神の郷温泉 恵の湯 宮崎県は南北に長く、西部の山間部には温泉もたくさんあります。 昨日の宮崎北聖書教会の信徒さんが、是非ここに行くといいというお勧めの温泉へ行かせて頂きました。 その名も「神の郷温泉 恵の湯」。 聖書にちなんだ名称みたいです […] おまけレポート, ゴスペルボックス2021年2月9日
2021年1月18日 博多ラーメン 今朝から福岡県を離れて、伊万里焼きで有名な佐賀県伊万里市へ向かいます。 福岡博多といえばトンコツスープの博多ラーメンを食べないことには…。 という訳で少し街から外れた場所にある博多ラーメン屋で食べてきました。 おまけレポート, ゴスペルボックス2021年1月23日