2021年11月29日 フェリーで徳島へ② おまけレポート, ゴスペルボックス2021年12月4日 フェリーは美しい夕暮れとともに無事に出港。 紀伊半島を後にして明日からの香川県巡回のために、海の上でしばしの休息(?)の時です。 関連記事 2022年2月11日 人吉市名物(?)ゴボウ天蕎麦 熊本県の人吉市名物(?)太いゴボウ天蕎麦を頂きました。 関西風ダシの効いた澄んだ味付けに、噛むのに苦労するくらいの極太ゴボウの天ぷらが載った味わい深い一杯でした。 この辺りは熊本県の山々に囲まれた盆地で自然や温泉も多く、 […] おまけレポート, ゴスペルボックス2022年2月12日 2020年9月6日 冷麺 盛岡といえば…「冷麺」です。 よく冷えたコシのある麺に冷たいコクのある牛骨スープ、キムチやカクテキ、梨まで入った本場盛岡の冷麺は、猛暑続きでバテ気味だった身体に、染み入るように入っていきました。 おまけレポート, ゴスペルボックス2020年9月10日 2019年10月28日 ウトナイ湖 今朝は先週まで巡回していたスタッフと新千歳空港でバトンタッチ。南下して苫小牧方面へと向かいます。途中のウトナイ湖は白鳥の群生地としても有名で、今から約3000年前に海から切り離されて出来上がった美しい湖です。 おまけレポート, ゴスペルボックス2019年10月31日
2022年2月11日 人吉市名物(?)ゴボウ天蕎麦 熊本県の人吉市名物(?)太いゴボウ天蕎麦を頂きました。 関西風ダシの効いた澄んだ味付けに、噛むのに苦労するくらいの極太ゴボウの天ぷらが載った味わい深い一杯でした。 この辺りは熊本県の山々に囲まれた盆地で自然や温泉も多く、 […] おまけレポート, ゴスペルボックス2022年2月12日
2020年9月6日 冷麺 盛岡といえば…「冷麺」です。 よく冷えたコシのある麺に冷たいコクのある牛骨スープ、キムチやカクテキ、梨まで入った本場盛岡の冷麺は、猛暑続きでバテ気味だった身体に、染み入るように入っていきました。 おまけレポート, ゴスペルボックス2020年9月10日
2019年10月28日 ウトナイ湖 今朝は先週まで巡回していたスタッフと新千歳空港でバトンタッチ。南下して苫小牧方面へと向かいます。途中のウトナイ湖は白鳥の群生地としても有名で、今から約3000年前に海から切り離されて出来上がった美しい湖です。 おまけレポート, ゴスペルボックス2019年10月31日