2021年4月14日 インマヌエル四日市教会②
インマヌエル四日市教会の会堂裏には、赤やピンクのゼラニウムの花が教会堂を綺麗に演出していました。
2021年4月14日 インマヌエル四日市教会
今朝はインマヌエル四日市教会の祈祷会に合わせてお伺いしました。 会の終了時にはゴスペルボックスの北海道巡回の際の証しさせて頂きました。 そして会堂横に陳列した信仰書やグッズ、古本等を熱心にご覧下さいました。
2021年4月13日 希望ヶ丘キリスト教会②
ここ、希望ヶ丘キリスト教会の建物内の中央部には、建築当初に先生自ら土を掘って造られた秘密(?)の地下室があり、特別に中を見せて頂きました。 そこには大きな机の上に大型の聖書が静かに開かれ、毎朝ここで地域の救いのために熱心 […]
2021年4月13日 希望ヶ丘キリスト教会
午後は滋賀県東部で宣教をされておられる希望ヶ丘キリスト教会へ初めてお伺いしました。 大変親しみを覚える教会名にスタッフも親近感を覚え、期待して販売させて頂きました。 せっかくこんな田舎に来てくれたのだからと、来会者用の聖 […]
2021年4月13日 インマヌエル草津キリスト教会
今朝はインマヌエル草津キリスト教会へ初めてお伺いしました。 ウィークデーなので誰が来るかわからないと先生はおっしゃっていましたが、時間になると次々と信徒さん達が来て下さり、お買い物を楽しんで下さいました。
2021年4月12日 宿場町
ここ、滋賀県草津市は江戸城と京都御所を結ぶ東海道五拾三次の52番目の宿場町でした。 ここから木曽(長野県)へ向かう中仙道との分岐点でもあり、今もあちこちで宿場町の雰囲気を見ることができます。
2021年4月12日 スタッフ交代
生駒聖書学院での販売を終えたゴスペルボックスは、スタッフとバトンタッチ。 奈良県から北上して琵琶湖畔近くの滋賀県草津市へ向かいます。
2021年3月27日~ 生駒聖書学院&教会
ゴスペルボックスは、27日土曜日から奈良県生駒市にある生駒聖書学院にいます。 戦前から続くペンテコステの神学校です。 5000坪の広い敷地に桜が見事に咲いていました。 昨日日曜日は小雨の中、学院教会の皆さんに、今日月曜日 […]