2021年2月8日 神の郷温泉 恵の湯
宮崎県は南北に長く、西部の山間部には温泉もたくさんあります。 昨日の宮崎北聖書教会の信徒さんが、是非ここに行くといいというお勧めの温泉へ行かせて頂きました。 その名も「神の郷温泉 恵の湯」。 聖書にちなんだ名称みたいです […]
2021年2月7日 宮崎北聖書教会
今朝は宮崎北聖書教会の主日礼拝へ出席させて頂きました。 午前中2回の分散礼拝が行われ、報告時にご挨拶とゴスペルボックスの近況を証しをさせて頂きました。 […]
2021年2月6日 宮崎ハーベストチャーチ
夕方は宮崎ハーベストチャーチへお伺いしました。 午後からメビック(子ども集会)も行われ、中高生や大学生、奉仕者の皆さんもお買い物下さいました。 小さなお子さんさんも、お小遣いからグッズを喜んで買って下さいました。
2021年2月6日 宮崎福音教会
今朝は鹿児島県から宮崎県へ移動。宮崎福音教会へお伺いしました。 特に集会はありませんでしたが、時間になると次々と信徒さん達が集まって下さいました。 ウィークデイにもかかわらず沢山のお買い物を楽しんで下さいました。
2021年2月5日 鶏飯
鹿児島のご当地グルメといえば、鹿児島ラーメンや黒豚、さつま揚げ…等いろいろありますが、通はやっぱり「鶏飯」です。 ご飯に蒸し鳥や漬物、味シイタケや錦糸卵等を乗せ、コクのあるダシ汁を上からかけて一気に食べます。 サラサラと […]
2021年2月5日 鹿児島シティチャーチ
次に、鹿児島シティチャーチへお伺いしました。 桜島が見渡せる住宅地の高台にありますが、時間になると信徒さん達が次々とお買い物に来て下さいました。 販売終了後には先生や信徒さん達とともに美味しい茶菓を頂き、楽しい交わりのひ […]
2021年2月5日 伊集院キリスト教会
今朝は鹿児島市中心部から西へ15キロほど、伊集院キリスト教会へお伺いしました。 立派な園舎の附属幼稚園があり、到着すると園児さん達が柵から身を乗り出してワイワイ声をかけてくれました。 注文された幼稚園の進級プレゼント用品 […]
2021年2月4日 串木野教会
次に串木野教会へお伺いしました。 教会や附属幼稚園の園舎の前は道路が狭いため、少し離れた駐車場に停めさせて頂きました。 新任の牧師先生や信徒さん、幼稚園の先生方も順番にお買い物に来て下さいました。 「これ、鹿児島の銘菓だ […]
2021年2月4日 川内バプテスト教会
ゴスペルボックスは熊本県から、いよいよ鹿児島県に入りました。 始めにお伺いしたのは川内バプテスト教会です。 「川内」=「せんだい」と読みますが、当初、スタッフは全く読めませんでした。 今日は教会併設の学童保育の建物前で販 […]
2021年2月3日 源泉掛け流しの温泉
ここ、人吉市は熊本県の中でも温泉の宝庫として有名です。 早起きして源泉掛け流しの温泉に入りました。 この温泉街はうっすらと色のついたモール泉が多く、通称「美人の湯」とも呼ばれ、肌がツルツルになります。 中には80年以上前 […]