2020年9月8日 改革派 盛岡教会
今朝も朝から猛暑です。 やはり大型台風が去った後のフェーン現象でしょうか。始めに改革派 盛岡教会へ初めてお伺いしました。先生ご夫妻が暖かく迎えて下さり、お買い物の後、近所の美味しい盛岡冷麺屋さんを教えて下さいました。
2020年9月7日 石川啄木
岩手県の有名な文豪といえば宮沢賢治、石川啄木があげられるが、盛岡駅から徒歩10分の場所に石川啄木夫妻の新婚時代の住まいが、現在も記念館として残っています。 石川啄木 […]
2020年9月6日 とんぼ
ふと、トンボを見つけました。 近づいてもなかなか逃げません。暑さの中でも、秋の気配を感じたひと時です。
2020年9月6日 冷麺
盛岡といえば…「冷麺」です。 よく冷えたコシのある麺に冷たいコクのある牛骨スープ、キムチやカクテキ、梨まで入った本場盛岡の冷麺は、猛暑続きでバテ気味だった身体に、染み入るように入っていきました。
2020年9月6日 盛岡聖書バプテスト教会
今朝は盛岡聖書バプテスト教会へお伺いしました。当初、離れた駐車場での販売予定でしたが、先生や役員の方々のご好意で、会堂前で販売させて頂きました。礼拝が終わると信徒さん達が次々とお買い物を楽しんで下さり、教会図書としても多 […]
2020年9月5日 岩手県へ!
十文字教会の販売を終えると、ゴスペルボックスは約120キロ離れた岩手県盛岡市へ向けて走らせます。先生が近道を教えて下さいました。
2020年9月5日 東北聖書バプテスト十文字教会
次に東北聖書バプテスト十文字教会へお伺いしました。屋外駐車場で陳列準備をしていると先生がペットボトルの冷たいイオン水を1つ、販売を片付けていると、隣の附属子ども園の園長先生が冷たいペットボトルの麦茶をまた1つ。暖かいお心 […]
2020年9月5日 大曲ルーテル教会
今朝は、昨日の雷雨に変わって再び猛暑日です。 秋田市を南に走り、大曲ルーテル教会へお伺いしました。販売時間前から信徒さんが待っていて下さり、書籍やグッズを手にして下さいました。 […]
2020年9月4日 脇本教会
その後、ゴスペルボックスは秋田県西部から少し飛び出た男鹿半島へ移動。 脇本教会へお伺いしました。附属子ども園も運営され、保育士さん達や他教会の先生も来て下さり、暗くなるまで古本もたくさんお買い物下さいました。
2020年9月4日 シオンの丘 秋田キリスト教会
午後はシオンの丘 秋田キリスト教会へお伺いしました。 時に小雨になりましたが、最近建てられた玄関前の長いひさしのお陰で、商品は濡れずにお買い物を楽しんで下さいました。また、いつも暖かいお心遣いに感謝致します。