2020年9月10日 牛タン テールスープラーメン
9月1日にスタートしたゴスペルボックス東北巡回は、今日で別のスタッフと交代のため、岩手県盛岡市から約180キロ離れた宮城県仙台市へと向かいます。 宮城県に入ったところで、サービスエリアに「牛タン テールスープラーメン」な […]
2020年9月9日 南部鉄器柄自動販売機
今日も盛岡市は30度を超える暑さ。 9月に入ってこの暑さは本当に珍しいそうです。喉が乾いて、ふと自販機が目に止まり、東北地方らしいPRコピーに思わず微笑みが。東北地方の南部鉄器の伝統が、まさかこんな場所にも息づいていると […]
2020年9月9日 盛岡松園教会
夕方から盛岡松園教会へお伺いしました。130年の歴史がある教会で、現在は附属子ども園も運営され地域に仕えておられます。教会の信徒さん達や子ども園のお迎えのお母さん方が園児達と共にお買い物を楽しんで下さいました。片付け終わ […]
2020年9月9日 インマヌエル盛岡教会
今朝はインマヌエル盛岡教会の祈祷会に合わせてお伺いしました。会の終わりにゴスペルボックスの働きを証しさせて頂きました。他教会の先生方にも声をかけて頂き、午後から皆さんじっくりと書籍やグッズ、古書をたくさん選んで頂きました […]
2020年9月8日 盛岡館坂橋教会
今日最後は盛岡館坂橋教会へお伺いしました。 教会の歴史は105年だそうで、附属子ども園を通して長年地域に仕えておられます。お迎えの園児達や未信者のお母さん方一人ひとりに、丁寧にご挨拶されている先生の姿に、宣教の思いが伝わ […]
2020年9月8日 盛岡仙北町教会
午後は盛岡仙北町教会へお伺いしました。 なかなか教会に入っていく路地が難しい場所でしたが、急遽お出掛けの先生にお会いすることができました。附属保育園では子ども達がスヤスヤとお昼寝中です。
2020年9月8日 冷麺スイカ入り!
という訳で、片付け終わるとお昼過ぎになり、盛岡教会の先生に教えて頂いた冷麺屋さんに行ってみました。 先日食べた冷麺と違い、今回はスイカが入ってます。味も濃厚な牛骨ダシで、ほてった身体が喜んでいるのがわかります。今日の盛岡 […]
2020年9月8日 改革派 盛岡教会
今朝も朝から猛暑です。 やはり大型台風が去った後のフェーン現象でしょうか。始めに改革派 盛岡教会へ初めてお伺いしました。先生ご夫妻が暖かく迎えて下さり、お買い物の後、近所の美味しい盛岡冷麺屋さんを教えて下さいました。
2020年9月7日 石川啄木
岩手県の有名な文豪といえば宮沢賢治、石川啄木があげられるが、盛岡駅から徒歩10分の場所に石川啄木夫妻の新婚時代の住まいが、現在も記念館として残っています。 石川啄木 […]
2020年9月6日 とんぼ
ふと、トンボを見つけました。 近づいてもなかなか逃げません。暑さの中でも、秋の気配を感じたひと時です。