おまけレポート
2025年9月3日(水)金沢市から北九州市へ
その後、ゴスペルボックスは石川県金沢市から福岡県北九州市へ広島市を経由、陸路を約800キロ南下。本州の約半分くらいでしょうか。福音文書巡回はこれから九州へと続…
2025年9月2日(火)⑥オマケ・鮮度抜群!金沢港近くの寿司
こひつじ書店へお寄りした後、店長さんと久しぶりに交わりの時をもたせて頂きました。地元・金沢港から水揚げされた鮮度抜群の美味しいお寿司とともに、専門書店や書店流…
2025年9月2日(火)⑤内灘聖書教会、こひつじ書店
ゴスペルボックスは無事に金沢市へ戻り、クリスチャン災害支援団体「能登ヘルプ」の中核的な本部を担われてきた内灘聖書教会、そして唯一のキリスト教書店である教会内の…
2025年9月2日(火)④オマケ・大震災、大水害…それでも日本海は美しく。
この後、ゴスペルボックスは能登半島の北部から一気に南下。石川県金沢市の内灘聖書教会を目指します。途中、何度も目にする日本海。大震災とは対照的に美しく輝いていま…
2025年9月2日(火)③オマケ・墓石は倒壊したまま…
能都聖書教会裏の墓地には、昨年1月1日の大震災で倒壊したままの墓石があちこちに残っている。この地域に来る幹線道路も震災で上下に大きく歪んだまま。谷側の修復作業…
2025年9月1日(月)④能登ヘルプ穴水町クリスチャンセンター
すぐ近くに、教会やクリスチャン達が協力して先日から新たにスタートを始め、新設された能登ヘルプ穴水町クリスチャンセンターへお寄りしました。今日はどなたもご不在で…
2025年9月1日(月)③穴水町NPO法人ボラ町亭
これはゴスペルボックスではありません。同じ移動販売車でも大手スーパーの食品移動販売車です。肉や魚、野菜や飲み物、お菓子まで揃った定期的に巡回する移動販売。少し…
2025年9月1日(月)①穴水町NPO法人ボラ町亭
今日から9月です。今回初めて能登半島中部の穴水町で仮設集合住宅を運営されているNPO法人ボラ町亭へお伺いしました。ある先生のご紹介で、窓口の担当者がクリスチャ…