2025年10月3日(金)③諫早教会2. オマケ・お古し

2025年10月3日(金)③諫早教会2. オマケ・お古し

諫早教会では先生が名物「お古(こ)し」を下さいました。その昔、文明開花の時代に長崎から欧州のカステラとともに貴重な黒糖が流通し始め、九州全域や本州へ運搬する途中、荷車から長崎北部の貧しい諫早地方に敢えて黒糖を少しずつ道端に落としていって、それを元に「お古し」という諫早市の香ばしく甘い名物お菓子が誕生したそうです。旧約聖書の「落ち穂拾い」のような誕生ストーリーに感動です。