南米の日系人にキリストを伝えて 日系ブラジル人の友となる

中田智之
在日日系ブラジル人宣教支援/春日井キリスト教会/朝顔教会

 一九七一年四月、私たち家族を乗せた最終航海のあるぜんちな丸は南米に向かい横浜港を後にしました。夕焼けの中、遠くに見える美しい富士山は今でも目の裏に残り「日本と別れる日だ」と言っているようでした。

 私は二十九歳、家内の宣子は二十七歳、長男実は一歳でした。宣子のお腹の中には、長女香がおりました。


 「誰かこの南米の日本人の方々にイエス・キリストを伝える人はいないのでしょうか」と羽鳥明先生がスライドを通しながら、宣教に立ち上がる青年を求めました。その翌年(一九六一年)の八月、私は教会の海外宣教祈祷会で、「主よ、こんな私でよろしければ……」と自らを献げたのでした。

 ブラジルに着くと、日系人教会のない地で、できればサンパウロの教会群から離れた地で開拓伝道をと願いました。しかし、始めは、日系人が集中するサンパウロで、日系人社会の事情を理解し、また、ポルトガル語学校で言葉を覚えることになりした。

 その後、首都ブラジリアから二百キロほど離れたゴイアニアへ、そして、アマゾン河中央の中心都市マナウスを拠点にすることになりました。ここはサンパウロから四千キロ以上離れ、他から助けられる距離ではなく、従って、自立できる環境を作ることが大切でした。

 開拓は、日本人を訪ねての毎日でした。人口百万人の都市でしたが、日本人はその中に五百家族ほど。隣家は何百メートル先に一軒あるかどうか。二~三百キロ離れた日本人も訪ねて行っていました。

 台湾長老教会の元総幹事(高俊明先生の前任者)であられた黄先生がマナウスの台湾教会を訪問された折、碁にお招きくださり親しく台湾のことや伝道のことを、教えてくださいました。その時に「都会は説教、地方は訪問」と言われましたが、さらに地方であるブラジルでは、訪問に次ぐ訪問、でした。

 大体、訪問は(証し中心の文書をもって)三か月に一度ほどが、一番迷惑にならず、喜ばれることを発見しました。ことに焦らず、相手の方のお話を聞き続けることが、一番良い伝道だと確信するようになりました。三、四年訪ね続けますと、車の後ろのトランクいっぱいの農作物、果物、卵などを頂くようになり、町に帰ってきて、親しい方々にお配りするほどでした。日本人の伝道は、語ることよりも聞くことが最も大切な伝道だということがゴイアニア伝道のころからわかって来たのでした。

日本にやってきた日系二世、三世への伝道

 人生も不思議なことがたくさん起こりますが、国の歴史においてもまさか、ということが起こります。かつて、日本はたくさんの移民を、南方や満州や北米や南米に送り出しました。敗戦で南方や満州移民の方々は、日本に帰っても土地はなく、再度、門戸が開かれた南米に向かいました。

 そして、五十年も経つかという今、南米から日系人が母国日本にたくさんやって来たのです。その多くは出稼ぎにです。かつて日本移民が世界の各地で経験したような出稼ぎにです。

 南米から来ている日系ブラジル人は日本人が嫌がる三Kの仕事を残業さえして、働きました。早くお金を貯めてブラジルで、起業するためでした。日系人は二流日本人の地位に甘んじましたが、その多くは「日本に来てよかった」とさえ言います。自分のルーツを見て、知り、経験したという満足感です。

 もちろん、多くの苦労をしました。日本文化とラテン文化とは正反対のようなものですから。「なぜお前たちは日本人の顔をしていながら、日本語ができないのか」とバカにされたりもしました。

 ブラジルは夜十時からフェスタが始まる国ですが、日本は夜十時は物音をたてない国です。物は勝手に外に捨てない日本、台所の窓から外に捨てられたものを犬や豚や鶏が食べるブラジル。学校には義務で行かなければならない日本、学校に行くより働いて家計を助けるブラジル。人生は勤勉第一の日本、人生は楽しむのがモットーの国ブラジル。日本語を教えてやろうとする日本人、日本人からポルトガル語を聞きたいブラジル人。現在、私はこのような日本国内の日系人伝道に重荷を持っています。皆さん、日系ブラジル人の友となってください。お願いします。

中田智之師プロフィール

1941年
東京に生まれる
1960年
洗礼
1961年
南米日系人への宣教の召命を受ける1965年 東京電機大学電子工学科、上智大学ポルトガル語講座を卒業と同時に南米視察11か月
1969年
聖書神学舎卒業、中村宣子姉と結婚。高松にてラルフ・カックス師より宣教訓練を受ける
1971年
南米宣教会・宣教師として、第Ⅰ期の宣教に出発。サンパウロ市にてポルトガル語の研修
1978年
ゴヤス州都ゴイアニア市にて開拓伝道1982年 アマゾナス州マナウスにて開拓伝道
2003年
デング熱のため重体に。しかし、癒されてブラジリアに移る
2005年
サンパウロに移り、アライアンス教会と協力し、礼拝奉仕、信徒伝道者聖書コース、証し文書を作成し日本人訪問伝道活動開始
2008年
南米宣教会を引退し、在日日系ブラジル人宣教支援会宣教師として、中部地方を中心としながら、2年間の予定で春日井福音キリスト教会での奉仕中。そのかたわら、日本在住の日系ブラジル人教会と日本教会との架け橋となる働きを始める